施工前 施工後
既存の庭を撤去して増築工事+屋内庭園を作り上げました。庭を重視した設計・施工を大工さんに依頼して和風調に仕上げました。
隣室からも庭が楽しめるように雪見障子を使いブロック塀の目隠しに御簾垣をしました。植物は全て人工植物を用い光触媒加工を施しました。
基礎施工中 施工後
まずは庭を撤去して建物の基礎工事から始めました。ブロック塀の補強も兼ねて、出来るだけ頑丈な工事を行いました。灯篭はセラミック製の、かすみ格子を使い、水鉢は循環装置の付いた、かけひと一体型の上品な陶器製を用いました。
基礎施工中 施工後
左写真は基礎コンクリートを打設する前の状態です。既にブロック塀の基礎補強は済ませています。写真右側の竹垣は段を付けて山が見える高さに合わせて施工しました。雪見障子越しに隣室から眺めた状態の写真です。
増築施工前 屋内庭園竹垣
左写真は基礎工事完了後で、増築工事前の様子です。右は屋内庭園のバックの竹垣で、高級感のあるボードを使い、上手く仕上げました。
今回の工事は、建築・左官・電気・造園とありましたが、全てスムーズに打ち合わせ施工も進み、庭を中心に全て建物の施工を合わせてもらいました。お互いに気心の知れた同士なので、いい作品に仕上がりました。